前号で今年の締めくくりと思いきや一つ書き忘れた記事がございました!
年明け一番に書こうとも思いましたがコレはおせちの仕込み前にお伝えせねばという勝手な使命感にかられパソコンとにらめっこしている次第であります(笑)
日本のお正月と言えばおせちにお餅に家庭によっては天ぷらやお造りetc…
おせちは若い人にはあまり人気がありませんよねぇ。
その分蟹やらお刺身の盛り合わせで食卓を華やかにしている家庭も多いはず!?
比較的お造りは人気メニューのはず!
特にマグロは老若男女人気ですよね。多めに購入している家庭も多いのでは。そこで今回はわさび醤油だけでなく家庭にある調味料を使いアレンジレシピを。
「マグロのポキ」
これはハワイの家庭料理でお酒のあてや、ホカホカご飯のお供にぴったりメニューです
★ポキ★
2~3人分
・マグロ切り落とし(赤身推奨)250ℊ
・ねぎ(青いとこ)1本分
・玉ねぎ1/4個
・醤油大さじ2杯
・お酒大さじ1杯
・おろしにんにく小さじ1杯
・化学調味料少々
・ごま油小さじ1杯
・あらびき胡椒少々
・塩小さじ1杯
・わさび5g
1、マグロの切り落としを大きければ適当にカットし、ボールに移しておく。ブツなら味が浸透しやすいように半分にカットする。
2、玉ねぎ、ネギの青いところを荒みじんにしておく。
3、2に1を加え調味料をすべて加える。さっくり混ぜ合わせ、1時間ほど冷蔵庫で寝かせてできあがり!
アボガド、プチトマトを添えると彩もお味もいいですよ。
今回はあり合わせで作ったので、マグロとネギのみでした。
特別な調味料もなくお正月早々ハワイア~ンな一品の出来上がり。マグロの代わりにイカを代用してもおいしいとのこと。
次回は試してみようかな?
一晩くらいなら作り置き可能ですので、二日に分けて食べるのも良いかもです!
普通のおせちに飽きたら「ポキ」おすすめですよ~ん。
本当の本当に今年のブログは、書き納です。
今年一年間キヨヲコの小言、たわごとにお付き合い願いまして心よりお礼を申し上げます。来年もどうぞ、ごひいきにしていただけると幸いです。
来年も様々な角度から見えないなりの情報を発信していきたいと思っております。
では皆さま、良い年末をお過ごしくださいませ。
キヨヲコさん
美味しそうなメニューですね。ニンニク&ごま油が味のポイントになりそうですね。ご飯のお供はもとより、ビール、日本酒、焼酎やカクテルのジントニックなど、さらにワインとの相性もバッチリだと思います。
ここ数日、正月を前にして、はやくもだいぶ酒量が増して出来上がりつつある(爆笑)セナでした。
セナさん
忘年会シーズンですからねぇ。
新年会までそのまま突っ走っちゃって下さい!
アイルトンセナの如く(笑)