12月に入り劇的に体調がよくなりあちらこちらへと出没中の編集長です。
先日ヘアサロン帰りに今季冬物のトレンドをチェックしてきましたが、いよいよ購入へと向かいました。
向かうは自宅からは車でおよそ20分。
「三井アウトレットパーク入間店」です。
下調べの結果は、個人的な趣味で偏りがちですが「ロング丈」がアウターやボトムに目立つように感じました。
『ディーゼル』
イタリア発デニムメインのブランドです。
こちらではワンピースを購入。
個性的なデザインにカラーがthe redというクリスマスカラーも気に入り一目ぼれ。
店員さんに伺ったところ今年の春夏シーズンで使用したサンプル品(展示用に使用したものなど)と言っておりOff率も高め。
形はノースリーブ型ですが生地がしっかりしているため、インナーに薄手のニットと合わせて愛用中。
オールシーズン着まわせそうな予感♡
『UNITEDARROWS』
言わずと知れたセレクトショップ。
こちらではホワイトのシンプルな色のニットワンピースに注目。
ショッピング前にワードローブを整理した際、私の収納にはダークカラーが多いのに気づき明るいカラーをチョイス。
薄手で軽くなおかつ暖かい。
スタンダードなデザインが長く愛用出来そうです。
アローズではもう一着購入。
グリーンのロングカーディガンに、黒のレース素材のロングベストのアンサンブル。
先ほど記していたホワイトのニットワンピースともレイヤードスタイル(重ね着)出来そうですし、スキニ―デニムとも愛想がよさそうです。
春先まで着まわせそうなのでこちらも購入に至りました。
どの商品も予想していたよりはアウトレットモールだけありリーズナブルに購入できご満悦♪
ですが・・・
これから迎えるは冬本番。
気が付くとロング丈に合わせるアウターがないではないですか!
そして思い返すは先日見た『ZARA』
スペイン発ファストファッションで気にかけていたコーディガン(コート+カーディガンが合体したもの)
価格帯と言い質感と言い厚手のところも丁度良し。
国内のファストファッションもチェックしましたがZARAには肌触りや厚みも及ばず。
これは運命のお品物だったのね・・・。
と、いうわけで最寄りのZARAへgo!
コーディガンの良い点は、障がいで固くなってしまった関節もニット素材なので伸びて楽々着用。
フォーマルにもカジュアルにも対応できる点も◎
近頃はロングのチェスターコート(スーツのような襟がついており少ない数のボタンで止めるタイプ)が人気ですがスリムなラインだけあり着用には時間がかかってしまいます。
防寒機能+デザインを選ぶのであれば断然ロングコーディガンがお勧めです。
ついでのついでですが今回私の行ったZARA池袋店さんではモッズコート(ウエストがシェイプされているフード付きコート、丈はお尻が隠れるくらい)が売れ筋だそうです。
私が気になったカラーはカーキでフードがネイビーでしたが、こちら色違いでスカイブルーもありました。
ミニ情報ですがstuffさん曰く「来期はこちらのカラーがきますよ!」
やはりコミュニケーションをとるといろいろな情報が得られますね♪
WINTERSALE前にそこそこ購入してしまいましたが、編集長の欲望はまだまだ続くのでありました。
キヨヲコさん
早くも年末セール開始前に素敵なアイテムをゲットしたようですね。
自分も関節が固いため伸縮性があるとありがたいです。
the redとはシンプルながらインパクトあるネーミング。今回のバーゲンでは普段は着用しないカラーへの冒険をしたい気になりました。
今週の有馬記念は赤の3枠が来るかもしれません(笑)。
セナさん
相変わらずお好きなようで(笑)
赤が来なくても責任の方は取りかねますので予めご了承下さい(爆笑)