視覚にハンデがあると趣味も限られてしまうものです・・・。
ですがその分視力以外の感覚は敏感になってくるものです。
私はそこを逆手に敏感になった「味覚」で近頃は「量より質」を心がけ時々ではありますがプチ贅沢を楽しんでおります。
先日行ったヘアサロンの帰りに自分への手土産を購入。
なぜってプレゼントして下さるステキな人もいない事ですし(笑)
という期待はさておき、やはり美味しい物を食べてるときって誰でも幸せな気分に浸れますものね。
『ジョエルロブション』度々このブログでも登場するキーワード。
☆付きレストランのベーカリーショップ。
パンはもちろんの事、ジャムや焼き菓子なども絶品です。
『ディーン&デルーカ』1973年現在のニューヨークのソーホー地区で歴史教師をしていたジョルジオ・デルーカの開いた小さなチーズSHOPが始まりだそうです。
チーズは冷凍保存が可能ですので、今現在は我が家にブルーチーズをストック中。
茹であげたあつあつパスタと絡めると絶品!
一流レストランで食べると数千円のお品が数百円にて食べられますよ♪
他にもチョコレート等のお菓子やフルーツジュースも持ち帰り、友人へのプチギフトとしても◎
ネットですとヤフーショッピングのロハコにて家に居ながら購入も可能です。
眺めているだけでもワクワク♡
さすがにチーズや小さなドリンク類は購入できませんがお暇な時に覗いてみてはいかがでしょうか?
『ジャンポールエヴァン』フランス発ショコラ専門SHOP
高級チョコレートといえば「ゴディバ」を連想する方も多いと思いますがそれを上行くショコラもまだまだ存在するんです!!
こちらの商品はごくたまに購入。
食べるのは勿体なく口の中でゆっくりと溶かし香りと共に味を楽しんでおります。
2016年も残す所わずかになってしまいました。
1年間がんばった自分へのご褒美や大切な人へのXmasプチギフトとしても大活躍なSHOPをご紹介いたしました。
また良いSHOP等ありましたらUPしていきたいと思います♪
プチ贅沢を覚えたせいかここ最近お腹の周りが気になる編集長でした(笑)
キヨヲコさん
元気の源は食にあり。一度きりの人生、楽しまなければ勿体ないです。
セナさん
私もそう思います!
しかし・・・
クリスマスや忘年会、新年会を前にしながら体重増加傾向(汗)
ただの中年太りですかねぇ(笑)
以前が痩せすぎだったかもしれませんが。