以前髪の毛を切ると厄が祓えると耳にしたことがありました。
7月にカットしてから伸ばし放題の私。
生まれつき毛量も多く、おまけに軽いくせ毛。
11月上旬にヘアサロンを予約していたものの体調不良により延期(汗)
年末という事もあり、今年の厄は今年のうちに綺麗に祓いましょう!
という事で毎度おなじみの友人の経営するヘアサロンへ。
まずは手始めにお久しぶりのあいさつと、手土産&数か月前に出来上がった仕事場(!?)の名刺を差し出しました。
名刺の裏には私のバックから写した髪型とピアスのわかる写真とブログのURL。
その写真を見た友人が一言
「この長さ良いねぇ。」
という鶴の一声で去年秋ごろにカットした長さ位にしようと即座に決定。
私的にもカットするかこのまま形と毛量を減らし伸ばすか悩んでいたところでした。
話しもそこそこに早速カット体勢へ。
容赦なくハサミを入れこむ音が耳元で。
「しんちゃん(カットしてくれる友人の名前)ってボブ好きじゃない?」
今思い返すと健常者と呼ばれていた頃の私の周囲の人々で、しんちゃんがカットを手掛けていた女性はボブが多かったことを思い出し口に出してみました。
すると「ボブだと伸びかけてきてもセットもまとまりやすくその長さにカットしたように見えるから逆に手入れが楽なんだよ。」
確かに・・・。
ショートですと伸びるとすぐ目立ちますしセミロングですと毛髪の多い私タイプの人は、広がってまとまらない。
ロングですと傷みが気になる。
マメにサロンに通える距離でないとなかなか維持が難しいですよね。
私の通ってるサロンは港区。
そこまで遠い距離ではありませんが体調を考慮するとベストなヘアスタイルではありませんか。
最近の私の髪の悩み。
分け目をいくら変えても戻ってしまう事。
ベストアンサー。
「諦めよう。」
チーン。
撃沈でした(笑)
まぁ、10年以上もカットしてくれているしんちゃんの事ですから素直に受け入れる事にいたしましょう(笑)
もう一つの悩み。
お恥ずかしながら加齢による白髪。
前回話しを少し持ちかけてみますと、
「抜くと増えるからカットした方が良いよ。」
そのお言葉に素直に従い、週に1、2度はヘアチェック。
素直に従っていたのに・・・
最近増えていた傾向。
実は分け目を変えたかったのもそのせいでした。
「加齢には勝てないよ。俺だって年取ったよ。」
と見えない私にそっと励まして。
「まだ染めるほどでもないから仕上げの時にカットしてくおくよ。」
最初にハサミを入れてから1時間位。
仕上げのブロー。
内巻へと華麗にセットで完了。
言葉で言い表すと『ミディアムボブ』だそう。
しんちゃん曰く、
「おかっぱじゃないよ。ちびまるこちゃんじゃないから大丈夫だよ。」
と、昔と変わらずクールな口調でジョークを。
確かに斜め前髪で大人の女性らしいボブになったかしら(笑)
それには外見だけでなく内面もキレイに磨いてゆきたいものです。
キヨヲコさん
今年の穢れや煩悩を祓ってきたわけですね(笑)。
いつも自分は1,000円カット店で坊主刈りにしてもらっているのですが、いっこうに人間性が磨かれません(笑)。未だ心の鍛錬か足りないということなのでしょうか(笑)。
セナさん
私髪をcutしても煩悩だらけですよ(笑)
来年こそは…
と、毎年思い気が付いたらこんな私に(苦笑)
おれはファイヤーカットしてもらって短くなりました。
ラムコシさん
cutしたのやはり
「FIRE MASA氏」ですな。