外は強い日差しに蝉の声。
ぐずついていた今年の梅雨は気が付いたら明けていましたね。
気温差がこう激しいと、外に出るのも一苦労です。
という事で今回はおうちでのんびりshoppingすることにしました。
今年のSALEは「ピンッ」とくる商品に巡り逢えず、再再度チャレンジして体力消耗するのもなんですし。
今季SALEはインターネットショッピングにすることに決めました。
手始めに情報収集から…。
今年の秋冬も引き続き70年代ファッションが来そうな予感。
夏から秋にかけて着まわせるものを選んでみました。
初めて買うSHOPでは、サイズ感が分からないのでいつも愛用しているSHOPを選ぶのがポイント。
または事前に調査しておいたSHOPにて購入いたしました。
事前にチェックしておきますと素材の質感なども分かりネット上でクレジットカード利用で購入することにより
ポイント利用特典も付き店頭で購入するよりもさらにお安く購入できることもあります!
なにより炎天下の中あちらこちらと汗だくになり移動する煩わしさもありません。
それに一番のメリットはわたしのような目にハンデがある者にとってみれば、時間を気にせず数時間、数日、悩んで購入することが可能なのも嬉しい点ですよね。
一緒に見てくれるヘルパーさんによっては色味や細かいディテールの違いを発見できたり!
注意点としてはインターネットショッピングは今や街中でも海外だろうと関係なくアクセスし気軽に購入できるもの。
色々と見ているうちに「在庫切れ」もしばしば(汗)
今季ネット上のSummerSaleで購入した物はこのような感じです。
☆ポインテッドトゥパンプス(先が尖っている形状のパンプス。靴は試着しないと難しい物ですが、以前からここのブランドのシューズを愛用していたのでラストサイズ)
☆迷彩Tシャツ(過去の記事でご紹介した「アビレックス」というブランド。カラーは定番のカーキ系カモフラ。)
☆長袖薄手ロンT(こちらは海外ファストファッション。以下同SHOP。襟、袖、前身衣、後ろ身衣が全て異なるグレー。今季秋冬に流行るカラーだそう。)
☆スウェットパンツ(クロップド丈<くるぶし丈>で薄手のスウェット素材。カラーはずっと欲しかった今季流行アースカラーのブラウン。)
☆コーデュロイスキニーパンツ(一足早く秋物を。色味はバーガンディ<くすんだレッド>。去年からコーデュロイがマイブーム。)
☆両膝ファスナー付きスウェットパンツ(実はこちらメンズ商品。膝を開けて下に網タイツや冬になったら柄タイツをコーディネート予定。こちらもバーガンディ。)
☆ダメージ加工パーカー(パンク調な80年代初期ともいえる雰囲気のパーカー。今季は70年代から80年代初期のものが流行との事。)
こうしてみると秋物が多いことに今更ながら気づきました(笑)
慌ててワードローブを見返し一安心。まだまだ今年に入って袖を通していない衣類たちが、今か今かとスタンバイしていたので上手に利用し、夏を乗り越えようと思います!!
キヨヲコさん
まさに万全の体制ですね(笑)。特にパート別のグレーシャツはユニークですね。
自分もアビレックスで半額セールのボタンダウン長袖シャツを購入しました。国内のXLでは小さすぎることがあるのですが、USサイズなのでゆったり安心して着用できました。
今週はオリンピックや高校野球が開幕!!、スポーツファンとしては、あと身体が3つ程欲しい(笑)珠玉のシーズンが到来する夏真っ盛りといったところですが、暦の上では7日が立秋なのだそうです。歳を重ねる毎に一年が早く経つ気がします(笑)。
セナさん
セナさんもアビレックスのアイテムを購入したんですね♪
私の方は配送待ちです。
セナさんは多趣味で大忙し。
私は再び病院ジプシーです(汗)