日本列島もいよいよ梅雨入りシーズン!
梅雨入り前は春の嵐やら季節の変わり目にて、体調を崩していた編集長でございますが、六月に入り急激に体調回復!
これは本格的な雨降りシーズンの前に動けという証拠!?
と言わんとばかりに引きこもりに備え(苦笑)雨の日でも快適に過ごせるようにとアレコレお買い出しに街へと繰り出してまいりました。
まずは身体の不調を和らげる為、家電SHOPへ。
幾度となくお伝えしてまいりましたが、雨が降ると筋緊張が酷くそのつど介助者の手を煩わせてはマッサージをお願いしておりました。
それを改善すべくアイテム「マッサージクッション」を入手。
これは以前母の誕生日にもプレゼントし、好評だった為に自分へも購入を決意。
以前はコードレスのミニタイプと普通サイズとの二種類しかありませんでしたがversionUPし、クッション内の揉み玉が四つから八つにpowerUP!という代物も登場。
しかも揉み玉が熱を持ちまるで人の手で揉まれてるような感覚との事。
これは入手せずにはいられません。
購入後自宅にて即箱を開け、ベット上に電源ON。
「うぎゃぁー!!!」これは寝ながら使用してはなりませぬ。
揉み玉が背中全体重にかかり、一週間以上たった今でも赤い痣が…。
こう見えて私色白で肌が弱いんです(汗)
皆さまはこういうお間抜けな初歩的なミスはしませんように、取扱い説明書を熟読してからご使用下さい。
二つ目のお買い物は「オーディオ」です。
引っ越してきてから絶対にいつか購入しよう!
と思い早4年。
この機会と思い清水の舞台から飛び降りるか如く、スピーカーで有名なブランドBOSE(ボーズ)のサウンドシステムをGET。
10代の頃から憧れていた商品で、数度のモデルチェンジはあったものの形は以前と変わらぬ模様。
この商品は家電SHOPでは取り扱っておらず、百貨店にある専門店でしか販売しておりません。
さすが!スピーカーといえばBOSEだけあります。
大きな商品でしたので宅配にて受け取り。
早速CDを入れた感想は。
「音がクリア。ながらも重低音が効いており一台のスピーカーからとは思えない、音の立体感!」
体調不良でなくとも引きこもりたくなる代物です。
最後のお買い物は趣味でもある「アロマテラピー用エッセンシャルオイル」です。
こちらも幾度かブログにて紹介させていただきましたが、いままで大半はインターネットにて購入しておりました。
ですがネット上で販売しているものは初級者~中級者向けの香りが多く、ある程度種類を揃えてしまった私はよりマニアックな物へと手を出し始めたのであります。
今回は「コリアンダー(別名パクチー)」「サンダルウッド(日本名・白檀・高級なお香や香水などにも使用)」を購入。
嗅覚からのリラックスや体調管理には最適なアイテムですね。
本来ならもう二つやり残した事(ヘアサロン&普段なかなか会えない友人との食事やショッピング)は梅雨時の晴れ間を見て、動けたらと思いました。
しかし、やはり外の空気や刺激は良い物ですね♪
このまま夏になってしまえばいいのになと思いますが、水不足や作物不足は困り物。
以前海外旅行に行った際に現地の人と話をした所「日本は四季があって良いな。」と言っていたのを思い出しました。
たしかに季節の移り変わりにより、景色や旬の味覚の変化を味わえるのは世界の中でも数少ないですし、ポジティブに考えるといたしましょう♪
キヨヲコさん
「ジメジメしたこの気候よ!!、来るなら来い!!、返り討ちにしてくれよう!!」との気迫が伝わります。さすがの梅雨も怖気付いて逃げ出すかもしれません (笑)。健常の人比上に病気や障害を抱えた身体は、著しい気候の変化に体調を左右させられると思います。ならば如何にしてエンジョイするかというキヨヲコさんの心構えは逞しいと感じました。
BOSEオーディオシステムですか!!、自分も憧れです。凄いですね〜。お店でしか聴いたことがありません。聞いた話なのですが、例えばJAZZのトリオやカルテットを高音質システムで再生するとプレイヤーの位置までわかるそうです。
それではまた失礼します。
セナさん
返信大変遅くなりまして。
梅雨より先に流行最先端!?なんとインフルエンザにかかってしまいリラックス所の騒ぎではなくなってしまいました(汗)
コリアンダーとサンダルウッドは初めて聞きました。そんな香りがあるんですね。
おさりんさん(笑)
改名おめでとうございます(爆笑)
今回購入した二種類は抽出方法が難しいせいか、高価でしたので3mlサイズを購入。
まだマスク生活なので実際の所ディフューザーで焚いていないんです。
早く試したいものです。
今日は、雨が降っていて緊張も強く成って、
大変でしたか?
梅雨も、早く明けて欲しいよね。
それでは、緊張が早く和らぐようにね。
石川 守さん
本当に雨は嫌ですね。
身体はいうことをきかないし、憂鬱な気分になってしまう…。
早く外に出たいものですね。