ですが降らず、ほっとしている今日この頃。
雪の日に車椅子では外出、とても厳しいですものね。
一安心。
話しは変わりまして、皆さまは冬物のセール間に合いましたか?
年末からお正月明けにかけて、各種店舗で開催していましたね。
過去の記事「買い足し二選」
を実行しつつ冬から春先まで着れるようなアイテムをいくつか購入して参りました。
そこで、今季私が購入したものを一挙大公開!
☆その1☆発熱インナー
これは予告通りの購入です。
タートルネック型やUネックのアウターに響きにくい形を計4枚購入。
☆その2☆ウエスタン調ベスト
これは全くの一目ぼれ。
去年の秋に購入したウエスタンブーツに合わせたく入手。
人気商品らしくOFF率が低かったものの、迷った挙句購入。
(ウエスタンとはアメリカ西部のカウボーイスタイルからのファッション)
☆その3☆フリンジ付きニット
お色はネイビー。
カーキと悩みましたがこちらをチョイス。
今となっては、両方GETしておけばとやや後悔…。
(フリンジとは糸や紐をたらした飾り)
☆その4☆長袖トップス
こちらは少し変わったデザインで表がボルドーのTシャツ生地、襟元にシルバーのポイント付き。
裏面がサテン生地のようにつるつるとした素材です。
OFF率が高かったので、完全に衝動買い。
☆その5☆スポーティテイストなスカート
ちょうどブラックのスカートを処分したばかりで代用品として。
両サイドの縫い目からホワイトのライン状の生地が出ています。
(3、4、5は同一セレクトショップにて。)
☆その6☆ハイカットスニーカー
普段履かないホワイトをチョイス。
サイドにファイヤーパターンが入っておりcool。
スポーツショップにて購入。
☆その7☆ワイドパンツ
ハイウエストでカラーはブラウン系。
どちらかといえばキャメルに近い薄めのブラウン。
普段履かないような色目にTRY出来るのもSALEだからこそ。
春先にレッドやグリーン、ホワイトなどのトップスとコーディネートして着る予定。
やや薄手素材なので冬時は下にタイツを履き、春から梅雨時までは着まわせそうです。
ファストファッションにて購入。
「人はその制服通りの人間になる」
伝記などでおなじみのナポレオンの残した言葉で、このようなセリフがありました。
その言葉通り、服は着る者の心に影響を与える大事なアイテムです。
私はウエスタンやらフリンジやら、いったい何を目指しているんでしょう!?
強くてカッコいい「ウエスタンガール」(笑)
くれぐれも洋服に着られるのではなく着こなせる人になりたいものですね。
キヨヲコさん
ニューアイテムをいかにコーディネートするキヨヲコさんの本領発揮ですね。
今季セールで自分は白黒ツートンのセーターとダークグリーンのペルトを購入しました。
特にベルトは本革仕様の高価なものなのですが、半額で販売されていたので、即決で購入(笑)。
ナポレオンの言葉、初めて知りました。
たしかに服に着られるのではなく、着こなす人になりたいものです。
それではまた失礼します。
sennaさん
sennaさんも良い買い物をなされたようですね。
本革は長く使えますし白×黒は定番でありながらツートンという個性的なデザインとはよい選択!長く着用できそうですね。
私もナポレオンの伝記は読んだ事はございませんが、購読していたネットニュースから抜粋したものです。
たしかに制服がある職業の方々は、着用した途端立ち振る舞いが変わってくる気がいたします。
人はその制服通りの人間になる
深いですね。
フリンジ、など、説明とても参考になります♪
ナポレオン語録は、私も思わず納得してしまいました。
ファッション用語は私自身、介助者に伝えるときに頭を抱えながらどう伝えれば解りやすいか?
日々奮闘中でございます。